「得意」を伸ばし、「できない」を減らす
みんなの塾は、勉強は嫌なものというイメージが、「楽しい」「もっとやりたい」に変わることを目指しています。
それぞれの個性や好きなこと、得意なことを尊重し、みんなで楽しく学ぶことでともに高め合う場を作っています。また、各教科への「興味・関心」や「学ぶ意味」について、生徒が自ら気付き育むことに力を入れています。
自分が本当に「したい」ことが〈できる〉ようになる、そんな力をしっかり身に付けていけるようにサポートさせていただきます。
みんなの塾では、生徒の勉強内容・やり方だけでなく、さまざまな悩みや学校生活、行事、課題全般の相談にものり、学習に取り組む意欲を高めるように配慮しています。
また、大人もふくめてどなたでも参加して哲学的な対話をする会もやっています。けっして難しくありません。テーマ(幸せとは、とか学びとは、など)を決めて、それについての具体例や自分の体験を出し合い、そこから共通しているものをキーワードとして挙げていき、最後にテーマについての深い意味を言葉にしていくゲームです。関心のある方は、まずはお問合せください。